本日、12月2日(土)は東大阪市立文化創造館でのイベントのため、お店の方は臨時休業いたします。
ご了承ください。
今後の予定
Schedule
12/2(土)
カルチャースクエア「苔テラリウムを作ろう」
場所:東大阪市立文化創造館
12/10(日)・1/28(日)
ひがしおおさか体感まち博
店舗での特別でお得なワークショップ!
ご予約はまち博公式サイトからお願いします。
12/16(土)・17(日)
東京・練馬区オザキフラワーパーク 2F特設ブース
「苔テラリウムづくりワークショップ&即売会」
12/19(火)
JA京都やましろWS(会員制)
1/1(月・祝)〜2(火)
ホテルニューオータニ大阪2F 鳳凰Ⅲ
11:00〜17:00
WSイベント
1/6(土)〜21(日)
こけ展
咲くやこの花館1Fフラワーホール・2F展示室他
10:00〜17:00
当店のSNSはこちらから→
苔のお店 金木犀
About



東大阪の住宅地にある古民家。
一歩中に入れば街の喧騒から切り離されたかのように美しい苔の景色が広がり、どこか懐かしい木の香りに包まれ、優しい小鳥の声と小川のせせらぎが聞こえてくる。
そんな落ち着いた雰囲気の苔のお店です。
苔庭を眺めながらお茶等を楽しんでいただけるカフェも併設しておりますので是非お越し下さい。
販売



苔テラリウム作品や苔テラリウム作りに必要な材料を取り揃えています。
ワークショップ



苔テラリウムを作る教室を開催しております。
出張ワークショップも承ります。
イベント出展



各地イベント出展も行っております。
苔テラリウム教室
Workshop
営業時間内でワークショップを行なっております。各詳細ページからご予約下さい。
初心者、経験者問わず楽しめますのでお気楽にご参加下さい。
当日の飛び入り参加も予約状況次第で対応いたします。その場合はお電話でお問い合わせください。
苔テラリウムコース
お好みの器を使って
苔テラリウムを作ります。
金木犀の集い
有料会員制サービス
月1回の集いです。
お客様の作品を公開しております。
左側は最新作品、右側のリンクには過去の作品をまとめてありますのでぜひご覧ください。
苔額奏
moss architrave



金木犀オリジナルの額縁型苔テラリウム。
風景の一部を閉じ込めた絵画のような、生きた苔を使った美術作品です。
棚の上に置いても、壁に掛けても格別の存在感。
苔額奏のお求めは店舗やイベント出店時にお越しいただくか、ご相談いただければ受注制作も承っております。
ご自身で作ってみたいという方のご相談も歓迎です。
詳細はメールフォームよりお問い合わせ下さい。
苔額奏に関するお問い合わせはメールフォームからお願いいたします。



お問い合わせ
Contact
当店へのお問い合わせはフォームから送信してください。
定休日やイベント等と重なった場合、お返事には少々お時間がかかることがございます。ご了承ください。
ワークショップの当日飛び込み参加、当日キャンセルなどお急ぎの場合はお電話下さい。
お返事にお時間をいただくことがあります。
営業時間外や接客中は出られないこともあります。
お店までの地図
Access
〒577-0061
大阪府東大阪市森河内西1丁目33-32
Tel:050-3718-3332
営業時間:12:00~19:00
定休日 : 月・火・水
駐車場:有り(2台分)
JR学研都市線 放出駅より 徒歩5分
JRおおさか東線高井田中央駅より徒歩15分
大阪市営地下鉄中央線深江橋駅より徒歩20分