お知らせ
News

お客様の声にお応えして、左の写真の当店オリジナル額縁型苔テラリウム「苔額奏」を作るワークショップが登場しました!
全5回で苔テラリウムの知識や技術を基礎から学び、苔額奏を完成させるコースです。
今日は です。
今日は定休日となっております。
instagram (kin_moku_sei_)
–
苔のお店 金木犀とは
about

東大阪の住宅地にある古民家。
一歩中に入れば街の喧騒から切り離され、美しい苔の風景が広がる。
どこか懐かしい木の香りに包まれ、優しい小鳥の声と小川のせせらぎが聞こえる。
そんな落ち着いた雰囲気の中で癒されにきてみませんか?
苔テラリウム教室
Workshop
当店では苔テラリウム教室を営業日の12時開始の部と15時開始の部の二部制で行っております。
初めての方でも作り方や育て方等を丁寧に教えますので安心して受けていただける内容になっています。
経験者の方は材料や道具が揃った中で自由に作って楽しんでいただいております。
ご自身で作ったものを飾ったり、プレゼントしたり。
後も長く楽しんでいただける苔テラリウム。
是非一度作ってみませんか。
専用フォームよりご予約ください。
当日参加や違う時間帯でしか受けられないという方も予約状況次第で対応可能ですので是非お電話でお問い合わせください。
お客様の作品
Customer’s Works
当店のワークショップに参加していただいたお客様の作品を時々まとめて下に載せておりますので参考になさって下さい。
ギャラリーにない最近のものはリンクボタンから飛んでいただくと見ることができます。
ameba Owndが開きます
お問い合わせ
Contact
当店へのお問い合わせはフォームから送信してください。
定休日やイベント等と重なった場合、お返事には少々お時間がかかることがございます。ご了承ください。
ワークショップの当日飛び込み参加、当日キャンセルなどお急ぎの場合はお電話下さい。
お問い合わせフォーム
お返事にお時間をいただくことがあります。
お電話でのお問い合わせ
営業時間外や接客中は出られないこともあります。